お問い合わせメールが最近届かない・反応が少なくなった
事業やサービスが順調なのにメール問い合わせが減るわけないという場合、
ホームページ内部に変更点や、おかしい箇所がないとすれば、
サーバ内部の仕様が変わったか、その他問題があることを探ります。
この記事は【さくらサーバ】から転送されなくなったGmailへの対処方法を探った結果報告・覚え書きです。
さくらのレンタルサーバから外部メールサービスにメールが転送されない 2024/07/31
リンク先▶︎ https://faq.sakura.ad.jp/s/article/000001459
という問題で、
リンク先ページを見てもピンとこない・わからない人が多いということで
その対処手順(この方法をやってもGmail宛に転送されませんが、なりすましメール対策のため設定手順として必須)
↓
-----
DKIM、DMARCを設定する。
1.サーバコントロールパネルログイン
2.左メニュー「メール」 > 「メールドメイン」を開く
3.ドメイン名右横の「設定」>「DKIM設定」を開き、
・「秘密鍵」項目を「秘密鍵を新規作成する」
・「セレクタ」項目は自動入力されている、そのままの状態でOK
・「DKIMレコード」項目を「利用する」にチェック
・「DMARCレコード」項目を「利用する」にチェック
・「DMARCポリシー」項目を「報告のみ行う」にチェック
・「集計レポート送信先」項目は未記入で問題なし。
4.再度、「メール」 > 「メールドメイン」ページの
ドメイン名右横の「設定」>「メールドメイン設定」を開き、
下記設定頂き「保存する」を押してください。
・「SPFレコード」項目を「利用する」にチェック
・「DKIMレコード」項目を「利用する」にチェック
・「DMARCレコード」項目を「利用する」にチェック
※反映にはサーバコントロールパネルの設定完了から数時間必要となります。
-----
参考のサポートURL
↓
DKIM署名、DMARCを設定したい
リンク先▶︎ https://help.sakura.ad.jp/mail/2811/
SPFレコードを設定したい
リンク先▶︎ https://help.sakura.ad.jp/domain/2306/
先に書いてある方法では【Gmail宛に転送されません】
すぐできる問題解決策 その1
【Gmail以外のメール・例えばYahooメール】を転送先メールに設定
Yahooメール宛には、すぐに転送されます。
しかし、これでは納得できないので
さくらサーバに問い合わせしてみました。
その回答
↓
Gmail宛のみ転送が難しい状況かと存じます。
この事象を回避する根本的な解決方法については、
弊社サーバー側で以下2点のような実装が必要になりますが、
誠に申し訳ございませんが、現時点では以下に対応していないご状況でございます。
(引き続き実装に向けて検討を進めております。)
・送信元メールアドレス(envelope from)の書き換え
・DKIM設定をした上でのARC認証の実装
取り急ぎ、Gmailアドレス宛に送信を可能にするためには、
以下のいずれかにてご対応いただきたく存じます。
んー、Gmailを転送するプログラム実装が不能になったということか…。
-----
対処方法
↓
・転送先として指定していたメールアドレス宛に直接送信してもらう(転送先として指定しない)
・送信先のメールアドレスをGmailのメールソフトとして設定し、受信する
すぐできる問題解決策 その2
Gmail(ウェブブラウザ)を利用する
リンク先▶︎ https://help.sakura.ad.jp/mail/2140/
この方法だと、迷惑メールフォルダに振り分けられることも多々あります。
サイトの認知向上や外部SEOの影響で、迷惑メールが増える問題については
対処しても【また来る・求めてなくても来る】ゆえ、
有名になった証拠だから我慢するか、
迷惑すぎるメールアドレスやドメインは、ブラウザ内の設定でブロックして拒否する。
-----
以上、
さくらサーバのサーバ内部実装を待つことはできないし、
いつ実装されるかも不明なので、簡単な解決法で対処します。
新規ホームページ開設・古いホームページのリニューアル・ネット集客強化・Google/SEO対策の実行
WordPressでの【独自ドメインページ活用】ご相談ください。
数年運用しているメインページの内部SEOを修正・改善するより、
新しいドメインでmeta情報(description)や内部SEOおよびサイト構造を適正化したページを作った方が
Googleクロールのインデックス登録が早い傾向があり、SEO効果も早く期待ができます。
既存サイト、単一サイトのリニューアルより、
ネット検索結果で実績あるWordPressテーマを利用し、別ドメインでランディングページやサテライトページを作るのが◎
お問い合わせはメールフォームをご利用ください。